中国で物を売ってみたいと思ったら

中国で物を売ってみたいと思いましたら、私の経験上、まずは中国の富裕層が来る展示会に出展してみて、お客さんの反応を見ることが良いと思います。中国のお客さんは本当にストレートに商品の問題点を言ってくれますし、値段が高い場合は高いとか、このような似た物はすでにあるとかストレートに言ってくれます。私のお客様で健康食品のメーカー様がおりますが、2012年から展示会出展をしています。私も立ち上げ時からずっと手伝っております。最初からうまくは行きませんでしたが、手応えはあったので、継続していきました。その結果3年目からは展示会だけの売り上げで全ての経費が出るくらいまでに売り上げが上がってきました。今に至っては展示会だけでしっかりと利益が出ています。展示会の経費が全部出るだけでも宣伝効果とリピーターを考えれば十分ですが、更に利益も出るとなれば、こんなにいい事はありません。
ここで皆様にお伝えしたい事は、中国の展示会は日本の展示会とは違い、その場で販売も行う事が出来てしまう展示会が多いです。建前上は売ってはいけないとなっているのですが、中国は本音と建て前という事が結構ある事と、売れないとなると展示会主催者もブースの貸し出しが難しくなるので、暗黙の了解で販売を黙認しています。ブースの費用とどういう展示会がいいかは次の記事で書きます。

MEIJIA LIMITED

日中ビジネスのお手伝いをさせて頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000